数学的に物事を考えるのが好きなマスオです。
2020年の幕開けは、コロナの影響が大きく社会的には副業ブームの波。
いろんなSNSを見ても、
どうやって収益を挙げるのか書かれた投稿が目立つようになりました。
僕がFXをし、自動売買についても試行錯誤したきっかけは、自分が他の仕事をしている間にお金が増える仕組みが欲しかったから。
そこで、FXの自動売買(EA)についても追求するようになり、結局はその中でもマーチンゲール法に特化していろいろ試しています。
今回は、マーチンゲール法のEAは勝てるのか?という話を僕の経験を元にします。
マーチンゲール法のFX自動売買(EA)は欲張ると100%負ける
リスクを十分に抑えるとマーチンゲール法でもコロナ相場はクリアできる
当たり前じゃないか!という声も上がりそうですが、コロナ相場で溶けてしまったFX自動売買ツール(EA)もたくさんあったようです。
僕の場合は、少し工夫をして、コロナ相場もクリアしています。
この辺り、どの様にしたのか解説します。
コロナ相場はマーチンゲール法のツール(EA)には辛かった?
マーチンゲール法の自動売買ツール(EA)が最も苦手とするのは、
です。過去に何度も冷や冷やしたこともあります。
特にコロナ相場は、かなり大きなボラリティーだったために、一般のナンピンマーチンゲール法の自動売買ツール(EA)には辛い状況だったはずです。
また、いろんなFX自動売買ツールがありますが、こんなTweetもありました。
■2019年 破綻or止めたEAメモ
— つね@FXEAメモ (@coin_tune) February 4, 2020
AES/Majesty/ロイキン/ファンマゴ/夏がきた/シンデレラ/sapphire/Avenir/spider/LightEA/Aaron/インベスターZ/HLA/AutoTrade/泉式/GOLD BANK SYSTEM
コピトレ…svoFX/インスタントレード/Milton/XMやFXDDのMAM,PAMMなど12個くらい破綻🤐#FXEA #FX

全部のEAが破綻じゃないと思うけれど、大事なことに気づかないのかなぁ?
あなたは、大事なことに気づいているでしょうか。
元も子もないことをいいますが、
ということです。これ、超重要です。特に全自動と言う部分。
全自動で勝ち続けることができる自動売買ツールはない
次の様な理由で全自動では勝ち続けることができません。
- 機関投資家が参入しているから
- 相場には、完全な規則性がない(およその規則性はある)
それぞれ解説をします。
機関投資家が参入しているから
機関投資家というのは、損害保険会社、銀行、年金基金などを言います。
資金量は相当多く、彼らからすれば、僕たちの資金量はホコリ程度のものです。
何か政治的な出来事があったり、重要な発言があると、機関投資家のさじ加減一つで莫大な資金が動き、相場が大きく動くことになります。
こうなると、これまで機能していたルールは破られてしまいます。
つまり、プログラム通りに動く自動売買ツール(EA)にとっては、辛いということ。
相場には、完全な規則性がない
先人たちは、相場にある一定の決まりがあるだろうと仮定して、研究をしてきました。
もちろん、僕もこれには挑戦し続けていますが、「100%成立するきまり」を見つけることはできていません。
別の視点から見ると、もし「100%成立するきまり」が見つかったとたんに、世の中のお金は決まりを見つけた人の手元に流れる可能性が高まります。
プロのトレーダーでさえも、年利20%もあれば優秀だと言われる世界です。
もちろん、それ以上の結果を出されている方もたくさんいますが、これらの話は、裁量トレーダーの話です。
何らかのルールに沿ってプログラムを組んだだけのものが、全自動でずっと勝ち続けることができるということはありません。
- 相場は想定外のこともおきる可能性もある
- 自動売買ツールは何らかのルールをプラグラムしたもの
- プロのトレーダーでも年利20%は素晴らしい結果と言える
これだけの事を言っておきながら、
なぜ僕がマーチンゲール法を用いた自動売買ツール(EA)を使っているのか?
もう少し詳しく解説します。
使用しているマーチンゲール法の自動売買ツールは半自動

コロナショック時の時のドル円(日足チャート)
それまでは、値動きが小さかったドル円もかなり大きく動きました。
かなり大きく動き、ナンピンマーチンゲール系の自動売買ツールにとっては、とても厳しい相場でした。
実際に、Twitterでは「溶けた」という悲報も流れていました。
僕の場合は、危険だなぁと感じたので、
- 途中でナンピンの幅を少し広げる
- マーチンゲールの倍率も1倍に変更(マーチンゲール法にしない)
これで、リスクは大幅に削減することができたということです。
もちろん、そうすることで、利益は減少してしまいますが、遅かれ早かれ相場はいずれ戻ってきます。
全戻ししなかったら困るじゃないか!という声もありそうですが、全戻ししなくても全く問題ありません。(後日くわしく解説します)
とにかく資金を守ること!
資金が溶けるとアウト!
当たり前のことですが、そうするとゆっくりでも資金を増やすことができるのです。
ナンピンマーチンゲール法の自動売買ツールで勝つためのまとめ
FXの自動売買ツールで、大きな利益を出しているTweetもたくさん見ますが、早く資金を増やそうとすればするほど、リスクは大きくなります。
自動売買ツール(EA)のメリットは、通常なら特に何もせず、利益が上がることです。
お金が少しずつでも増えていけばいいだろう…という感覚で、焦らないことが重要です。
- 相場に絶対的な決まりは存在しない
- だから状況に応じて自動売買ツールの調整も必要
- 欲張らず、とにかく資金を守ることに注力すべき
コメント