【XM】自動売買ツールで利益を出したら必ず資金の移動を!

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
しぶやん

公立小学校で15年勤務した後、退職。
現在は、アメリカ・香港・ペルー・インドネシアなどの小・中学生に日本の教育を届けている。日本の文化と住まい・暮らし方との関係を追求し、建材メーカーと共に日本の暮らしを研究している。
「なぜ、人は学ぶのか?」「学ばないといけないのか?」元教員の視点も交えつつ子育てに関する情報を発信している。

こんにちは。PTRのしぶやんです。

 

FXは何のためにするかというと、もちろん資金を増やすため

最近は、ブログ・PTRで無料配布している自動売買ツールの調整を行っていました。

そのおかげで、2019年11月現在では、利益が出ない日は、ほぼない状態です。

そこで、今日は、

  • 自動売買で利益が確定されても出金をしないとダメ!
  • 少額投資の人は、追加口座を作り、ある程度の資金を移動させないとダメ!

ということをお伝えします。

その理由と少額投資の人向けに、資金を移動させる理由と方法をお伝えします。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

自動売買ツールで利益を出したら必ず出金せよ【必須事項】

なぜ、利益が出た分をそのままにして置いたらいけないのか?

例えば、100万円を原資として、自動売買を行ったとします。

設定にもよりますが、何度も利益確定が行われ、1ヶ月もすれば資金は110万円くらいにはなるでしょう。

SEXYさん
SEXYさん

やったわ!

このまま複利で回していけば、1年もすればすごい額になるじゃない!

実際に月利10%で複利計算をしてみると…

1年後には、3,138,428円

おぉーーーー!これは凄いことだ!と言いたいところですが、僕はこう言います。

しぶやん
しぶやん

まだ複利で運用をしてはダメです。

利益の10万円は全て出金してください。

百歩譲っても半分の5万円は出金をしてください。

そのまま口座に残しておくのもダメです!

その理由は、

110万円に増えたけれども、そのままにしておくと、証拠金として扱われるからです。

具体例を挙げて説明します。

政治的な理由によって、突然、円高が進むこともあります。

ドル円4時間足

例えば、上のような状況の時に、買いのポジション(ロング)を持っていたら大きな含み損を抱えることになります。

最悪の場合は、ロスカット!ということになるのですが、口座にこれまでの利益も合わせた110万円が残った状態だと、原資も利益も一気に失うことになりかねません

ところが、利益分の10万円を出金していた場合、最悪な事がおきても被害は100万円で済みます。

資金が徐々に増えていくのは、とても面白いのですが、複利で運用したいという欲望に勝たなければ、常にリスクは変わらない状態が続くということは忘れてはいけません。

 

出金計画を立てることは超重要!

ですから、ある程度の利益が出れば、出金をすることは大切な作業になります。

数ヶ月も運用していれば、利益は最初に投入した原資を超えてきます

そうなって初めて、金銭的にはノーリスクの投資となりますから、原資が回収できるまでは、とにかく小まめに出金するようにしましょう。

僕の場合は、毎月月末に利益は出金するようにしています。(一部の口座は、利益の半分だけ出金して残りは複利的に運用しているものもありますが)

いずれにしても、どのような計画で原資(初期投資額)を回収していくのかを決めておく必要があるのです。

ずっとFXをする必要もありません。新しいパソコンが欲しいから、15万円を原資に自動売買をして、20万円になった時点でFXを辞める!というのも素晴らしい投資の形だと思います。
SEXYさん
SEXYさん

でも、こまめに出金すると、銀行送金手数料なんかがその都度必要になるじゃない。もったいないよ。

 

初期投資額が小さい人は、利益をXMの別口座に移動させておく!

僕の知人で、ブログ・PTRで配布している自動売買ツールを利用されている方は、初期投資額が1万円でした。

当然、最小ロット(0.01)のトレードでコツコツ50円を目安に利確していく形で自動売買が行われています。

およそ利益は月に2000円程度ですから、これを自分の銀行口座に送金するとなると、手数料が辛い!という事になってしまいます。

ですから、トレードをしない口座を新しく作り、そこに資金を移して一部の資金は絶対に守るという形がオススメです。

これを何度か繰り返すと、まとまった金額になりますから、それから出金手続きを行えば、手数料はグッと抑えることができます。

このようなイメージです。

こうすることで、

  • 移動させたお金は、100%相場に左右されることはない
  • ある程度まとまった金額が溜まってから、出金手続きをすればよい

ということになります。

ただし、3ヶ月間1度もトレードがなかった場合は、口座が凍結してしまいますので、この点だけ注意したいものです。

 

資金を守るための追加口座を作り、資金を移動させる具体的な方法

特別、難しい作業をする必要はありません。

5分もあれば、新しい口座を作成でき、資金の移動も反映させることができます。

Step1 XMのサイトに行きログインする

まず、下のボタンをクリックしてXMのページに行き、ログインします。

XM.comにいく

 

Step2 新しい口座を追加する

追加口座を開設するをクリックして、下の様に設定をします。

リアル口座開設のボタンを押して、口座の開設は完了です。

 

Step3 新しい口座に資金を移動させる

再び、トップ画面に戻ると、この様に口座部分が2段に増えているはずです。

この状態で、資金振替をクリックします。

追加した口座を選択して、移したい資金の金額を右側に入力します。

この時、すでに口座に入っているXMボーナスもルールに従って移動します。

こちらの記事に出金をする際のXMボーナスのルールを記載しています。

XMボーナスと出金の関係を解説!XMボーナスは有効に利用したい
xmの口座から初めて出金する時、すでに口座にあるボーナス(クレジット)はどうなるのか?ルールを知っておかないと全滅してしまう恐れも…。一体、どんなルールで計算されているのか、具体例をいれて解説しました。

 

移動させた資金は、相場に左右されることなく、守ることができますから、コツコツと資金を移動させて、まとまった金額になった時点で出金するといいでしょう。

 

おまけ 損切り設定を入れることで資金は守ることができる?

こちらで配布しているEAは、損切り金額を自由に設定することができます。

ですから、例えば、損切り金額を10万円に設定していれば、それ以上の損失は基本的に出ません。

ただし、何か大事件が起きて、相場が一瞬にして急変動してしまった場合には、損切りの処理が追いつかず、若干のズレが生じる可能性も0ではありません。

ですから、資金を別口座に移して確実に守ることをして欲しいと思います。

いつもお伝えしていることですが、FXのトレードで最も重要なのは、トレードテクニックではなく、自分との約束を守ることです。

 

まとめ

FXのトレードで、資金が増えた時にどうするのがいいのか?主に少額投資をしている方向けに資金を守る方法を紹介しました。

  • トレードを行わない口座を新しく作る
  • 自分のルールにしたがって資金を移動させる
  • ある程度まとまった金額になってから、銀行口座に出金する

とにかく、原資をどうやって回収していくのか?少なくとも、原資回収完了までは、自分なりの計画を立てることは必須なのです。

チャートを見る時間がない
トレードにはまだ自信がない
そんなあなたのために
無料で自動売買ツールを配布しています
欲しい方・ご質問はLINE@から

友だち追加

スポンサーリンク
スポンサーリンク
未分類
シェアしてくれたら喜びます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PTR Poor To Rich

コメント