進路を考える– category –
-
進路を考える
なぜ、学校は英検を強制受験させるのか?良い学校は強制しない!
英検の試験日が近づくと、中高生から「何で英検を受けないのいけないだ?」なんていう愚痴を耳にする機会が増えます。 反対に私からすれば、何で受験したくない英検を受けることになるの?という疑問が湧いてくるのですが、詳しく事情を聴くと… 学校が強制... -
進路を考える
入試の為に英検を取得!どの程度のメリットがあるか解説
大学入試に英検やTOEICなどの英語の外部検定(外検)が利用できるという話は良く耳にします。特に、外検を大学入試に利用した人の中で、圧倒的に多かったものが「英検」です。 ですから、一般的に「一応、英検2級でも受けておいたら…」となりがちで、中学... -
進路を考える
【私立高校の費用】授業料無償化の裏に潜む大きな問題点【子どもは成長するのか?】
「子どもの進路をより良いものにしたい」と誰もが願います。 ところが、「いい教育を受けるには、それなりの費用もかかる」という、経済的な問題点があります。 そんな中、2020年から始まった「私立高校授業料の実質無償化」の制度を活用しながら高校に通... -
進路を考える
【私立中学校】なかなか気付かない私立中学校生活のデメリット
少子化が激しいと言われる状況ですが、首都圏の中学受験者数は、2022年過去最高を記録したという報道がありました。 全てが私立中学受験者という訳ではなく、国立中学校の受験者数もデータには計上されていますが、私立中学校の入学を希望している人が多い... -
進路を考える
【私立中学高校】偏差値のからくり?イメージ通りの学校を選択する方法
「偏差値が全てではない!」と言われ出してから久しいですが、現実には、偏差値を目安に進学する高校を決めるという方も多いものです。 ところが、そこそこ偏差値が高い私立高校に入学したにも関わらず、新年度が明け、夏休みに入るまでの期間に、次の様な... -
進路を考える
【私立高校の入試制度】専願を進められた時に見るべきポイント
ある私立中学校の保護者の方から、こんな質問を受けました。 うちの子が中学3年生だから、どの高校に行くか親子で検討していますが、やたらと内部進学・専願を担任の先生から勧められます。 子どもの将来展望を担任の先生が十分に理解した上での話であれ... -
進路を考える
なぜ読書が必要か?本を読む子と読まない子の違いは大きい!
ある小学生がこんな面白い質問をしてきました。 「本を読む」っていうのは、面白いからとか、分からないことを知りたいからでしょ。それなら、みんな大好きなYouTubeを見たり、ググったりしたらいいじゃない。 けれど、多くの大人は、YouTubeを見たり、グ... -
進路を考える
受験勉強の開始はいつから?【遅すぎた高校生の返り咲き事例】
中学・高校・大学受験のどれを見ても、子ども達にとって大変なことです。 得意教科があるにしても、全ての受験勉強が楽しくて仕方がないという人はいないでしょう。 ですから、子ども達の考えを聞くと 部活もあることだし、受験勉強のスタート時期をできる...